そぼ降る雨曜日はたまった釣果報告します!ドシャ降りでも乗っ込みイシダイは全開”釣った写真”右は湾口の沖磯で上げた3,6㎏のイシダイ!ほかもう一枚同サイズも!あまり喧しくすると常連サンからニラまれそうですが、先週報告の爆釣劇あったトコでさらなる…2人…えっ25枚!!…あ、あと城ヶ島の地磯でも58㎝のデカ判が出たみたいデス!ほか葉山沖磯行った人も2㎏半位の釣ったとの報告ありました!イシダイの状況は◎なのに磯釣りは台風のウネリでドー転ぶのか顛末が読めません…
”釣った写真”右はエギングで釣ったアオリイカ1,3㎏!満潮から下げ始めの短時間に4人で5ハイ上がったそうデス!乗っ込み(最後?)のアオリイカが復調してる模様デス!産卵が近いため藻際やテトラ際などヒットが増えており足元直下までネチこく攻めるのがキモとの事!ややエギにスレてきた個体も増えてるのでヤエンやウキの泳がせ釣りでの釣果も急増中デス!また乗っ込み最終の群れでしょうか長井の筏釣り場でのエギングでは1人で500g~1,3㎏までを21パイ!釣った人がいたそうデス!あと葉山・森戸のボート釣りでもまた好調に釣れ出した模様!今週末はウネリが来てらっしゃるので三崎港にアオリの群れが入る可能性もありマスかネ?本日もヤエンで1㎏位の1パイ上げてました!不調な感の否めない三崎港ですがイワシや豆アジなどのベイトも相当入っておりシケで外海が荒れれば有終の美を飾れるかもカモ! おわりっ。
*報告中の大漁節はフィクションではありませんがめったにある事でも無いので要注意ニャ
”釣った写真”右はエギングで釣ったアオリイカ1,3㎏!満潮から下げ始めの短時間に4人で5ハイ上がったそうデス!乗っ込み(最後?)のアオリイカが復調してる模様デス!産卵が近いため藻際やテトラ際などヒットが増えており足元直下までネチこく攻めるのがキモとの事!ややエギにスレてきた個体も増えてるのでヤエンやウキの泳がせ釣りでの釣果も急増中デス!また乗っ込み最終の群れでしょうか長井の筏釣り場でのエギングでは1人で500g~1,3㎏までを21パイ!釣った人がいたそうデス!あと葉山・森戸のボート釣りでもまた好調に釣れ出した模様!今週末はウネリが来てらっしゃるので三崎港にアオリの群れが入る可能性もありマスかネ?本日もヤエンで1㎏位の1パイ上げてました!不調な感の否めない三崎港ですがイワシや豆アジなどのベイトも相当入っておりシケで外海が荒れれば有終の美を飾れるかもカモ! おわりっ。
*報告中の大漁節はフィクションではありませんがめったにある事でも無いので要注意ニャ